マタニティ・産後ママのための情報ブログ -大阪市さらさ整骨院-

妊娠中のマタニティママ、産後ママの健康情報を配信しています。大阪市都島区のマタニティ・産後専門整骨院「さらさ整骨院」では、数多くの産前産後ケアを行っていますので、様々な症例に対応しています

産後ママ必見!産後の骨盤矯正を自分で行う3つの方法を教えます

ブログを読んで頂きありがとうございます。
今回は「自分でできる産後の骨盤ケア」についてお話します。

最近では産後の骨盤矯正は、産後ママの中では常識になってきています。
この記事をお読みの女性のあなたも、今から産後ケアをしようとおかんがえではないでしょうか?出産してから腰痛や肩こりのひとはとても多くいらっしゃいます。

そんな痛みがマッサージで治らない原因は、実は「骨盤のゆがみ」にあるからです。
今回はそんな出産後の症状を改善するための方法をお伝えします。
これであなたの骨盤は整体や整骨院に行かなくても整えることができるでしょう

ここでお伝えする内容は、私が実際に3ヶ月かけて患者さんに施術している産後骨盤矯正プログラムの中でお伝えしている内容です。
ここでは産後骨盤矯正プログラムの中から3つの方法をお伝えします。  

【産後の骨盤矯正の必要な理由】

なぜ産後の骨盤矯正が必要なのか                

産後の骨盤はあなたが思っている以上にボロボロです。
なぜなら、妊娠するとすぐに「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
このホルモンは骨盤などの関節を緩める作用があります。
関節が緩くなると背骨や骨盤がグラグラと不安定になってしまい、出産で骨盤は最大限に広がってしまい、骨盤の関節が緩んでいます。
なので産後はしっかりとケアをすることが大事になのです。

 

【産後に多く起こりやすい症状】

産後に起こりやすい症状

腰痛

腰痛は産後でとてもよく起こる症状の一つです。 妊娠中から腰痛があり、出産後にさらにひどくなることもあります。 赤ちゃんを抱っこしたり、授乳で前屈みになったりすると、腰痛は悪化しやすくなります。 腰は妊娠中から常に負担がかかっていますので、出来るだけ早く改善させる必要があります。  

恥骨痛

前にもお伝えしたように、骨盤が広がった際に恥骨も広がり、痛みが出ることもよくあります。 中には恥骨の近くの筋肉が硬くなって痛みが出ることもあり、それを恥骨痛と勘違いすることがあります。  

尾骨痛

出産時に骨盤は最大限に広がります。 その際に尾骨(仙骨)が後ろにせり上がり、妊娠前には当たらなかった部分が当たるようになることで尾骨の痛みが出るのです。  

股関節痛

出産時に骨盤が広がってゆがんだりすると、その影響は近くの関節に大きく出ます。骨盤のつながっている関節といえば腰椎と股関節です。 股関節は殿筋によって支えられているのですが、妊娠中にこの殿筋がとても疲労しています。 その影響から股関節に負担がかかり痛みが出やすくなるのです。  

 

【産後の骨盤矯正はいつから始めればいいのか】

           

産後の骨盤矯正は早くて産後1ヵ月くらいからです。
産後すぐの骨盤はかなりボロボロになっています。 なので最初は「骨盤ベルト」を使うだけで大丈夫です。
当院では「トコちゃんベルト」での骨盤ベルトケアをオススメしています。 

 

トコちゃんベルトを使用する際の注意点

ただし、トコちゃんベルトを使う際は、必ず着け方の指導を受けて下さい。

 

【産後の骨盤矯正はいつまでできるのか?】

産後6ヵ月までが骨盤が矯正しやすいと言われています。 産後はリラキシンの作用で骨盤は緩んでいます。 出産後約3ヵ月ぐらいから今度は関節を締めるホルモンが出てきます。そして約6ヵ月くらいで緩んだ関節が締まるのです。 ですが、当院では産後6ヵ月過ぎても矯正はしています。 なぜなら、産後は赤ちゃんをだっこしていますよね? 抱っこが多い時期は、骨盤はまだ変化しやすい時期でもあるのです。 なので6ヵ月過ぎてしまっても、焦らなくても大丈夫です。  

 

【骨盤を自分で整える方法】

1・呼吸法

産後は妊娠中からの体の負担の影響があり、姿勢が悪くなったり、筋肉の緊張が強くなっています。 そのような状態での呼吸は「胸式呼吸」になっていることがほとんどです。 もともと女性は胸式呼吸が多いのですが、この呼吸法は腹筋をあまり使わないので、骨盤周りの筋肉が弱いままになりやすいのです。 産後すぐからできる骨盤のエクササイズとしてオススメするのが腹式呼吸です。 腹式呼吸は、腹筋のインナーマッスルを使うので、骨盤周囲の筋肉の引き締め効果があります。 また、骨盤内の血流も良くなるので、女性ホルモンの分泌UPや冷え、むくみの改善にも役立ちます。 やり方は、 ・息を吸う時にお腹を大きく膨らます ・吐く時には下腹部を意識して、できるだけ凹ますように大きくゆっくり吐く。 ・肋骨があまり動かないように注意して行う です。 慣れないと難しく感じるかもしれませんが、慣れれば簡単にできますので、普段から意識してやってみて下さい。  

2・骨盤歩き

産後が骨盤周りの筋肉が硬くなっています。 その筋肉を動かしながら、骨盤の前後の歪みを整える体操です。 やり方は ・あぐらをかくように座り、足の裏を合わせる ・足の位置はそのままで、膝が伸びるようにお尻を下げていく ・ある程度まで下がったら、元の位置に戻るようにお尻で前に移動する

3・骨盤底筋トレーニング

骨盤底筋は産後で最も緩んでしまう筋肉です。

この筋肉を鍛えないと、骨盤はしっかり締まりません。 鍛える方法はいくつかありますが、当院で指導している体操の1つをお伝えします。  

◆方法

①膝を立てて、仰向けに寝る

②息をゆっくりと吸いながら、腰を持ち上げる (肩から膝が一直線になるように。※背中が反りすぎないように注意)

③腰を上げたままの状態で、息を吐きながらお腹を凹ませ、骨盤底筋を締める

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」taisou

◆回数-1セット(5~10秒を5~10回)を1日1~3セット 骨盤底筋エクササイズ

まとめ

いかがでしょうか? この3つの運動を毎日少しずつでも続ければ、必ず骨盤は締まっていきます。 育児をしながらだとついつい忘れてしまうかもしれませんが、あなたのできる範囲でやってみて下さい。 骨盤エクササイズで、キレイで健康なカラダにリセットしましょう!